肩こり
最近、ますます肩こりがひどくなって来ました。コンピューターに向かう時間が増えたためでしょう。特に右が辛い、固まってそのうち肩甲骨の内側が引きつってくるような、だるい痛みがきて、首も痛くなり案の定頭痛というフルコース、、、こうなると気力が萎えてきます。
実は以前からかなりの腰痛もちで、立ち仕事をしていた当時はひどいと歩くのも辛いなんてこともしばしばだったんですが、今はたまに出るぐらい、随分よくなってきました。
何故かと言うと、一年半ほど前に強い味方が登場、鍼灸、指圧、カイロに中周波電気治療を駆使する先生に出会い、あれ程苦労してた腰痛をじっくり直してくれました。それまでいろいろな先生に診ていただいたんですが、なかなか頑固な腰痛でちっともいう事を聞かない、いつものように困っていたところ、母に紹介されたのが今の先生でした。
年が近いせいか、妙にウマが合って通うのが楽しくなり、先生も「あれ、ココが、おや、ソコも」なんてピンポイントで痛いところを突いてきて、いろいろな治療をしながら、終いには精巧な骨格模型で、「ここがこうなってるから、悪さしてるのは多分ここで、そうすると、こうなって、ああなって、、、」と、この説明が何だか面白い。なんてやってるうちに、10年以上苦労してた腰痛を8ヶ月ぐらいであまり気にならなくしてくれました。感謝、感謝です。
っで、今は先生と肩こりフルコースと格闘中、あまり痛いとは言わないようにしてるんですが、痛いものは痛い! 内心ヒーヒー言ってます。
本日の一枚はBOB RIGTER「LOVE YOU MADLY」、いいんですコレ!あるジャズ輸 入卸し業の方に薦められて、聴いたらもう虜!ミドル~スローのじっくりした味わい深い逸品、テナーの歌心がたまりませんよ!お店ではあまり見かけなくなりました、入荷難しいのかもしれませんね。MOONKSの文庫に1987年の「TOUCHING YOU」という作品が紹介されてますが、CD化されませんかねぇ、是非聴いてみたいです。
| 固定リンク
「SAX」カテゴリの記事
- THE FOUR BROTHERS 「...TOGETHER AGAIN!」(2013.11.25)
- PHIL WOODS AND HIS EUROPEAN RHYTHM MACHINE 「AT THE FRANKFURT JAZZ FESTIVAL」(2013.10.09)
- PHIL WOODS 「& THE JAPANESE RHYTHM MACHINE」(2010.04.16)
- STEFANO DI BATTISTA 「LA MUSICA DI NOI」(2010.03.29)
- TOON VAN VLIET(2009.12.02)
コメント