STEFANO CANTINI
今日は一日中エクセルの勉強、とりあえず、第一段階が一通り終わったので練習がてら家計簿なるものを作ることにしました。関数やらグラフやら、いちいちカンニングしないとまだ旨くできませんが、早く慣れたいものです。データを打ち込んでたら、何とまぁ、ビール代の多いこと!ちょっと遠慮せんといけませんね、、、
いや~、これはすばらしいですね!STEFANO CANTINI 「L'AMICO DEL VENTO」、ジャジーではありませんが、メロディがいい!ソプラノ・サックスの気持ちいい歌いっぷり、ピアノはリタ・マルコチュリなのか、トリオ作を持ってますが、こんなに美しい印象はなかったなぁ、もう一度聴いてみよう。やっぱりEGEAレーベルに合わせたプレイなんでしょうね。テナーも心地いい、優しいストリングスをバックに叙情的な演奏が心を打ちます。3曲目はピアソラのカッコいい曲を思い出します。(何ていう曲だったかなぁ。)EGEAはあまり聴いてませんでした、ピエラヌンツィの作品ぐらいかな、幾つか聴き直したらとても良いのでちょっと集めてみる事にします。
| 固定リンク
「SAX」カテゴリの記事
- THE FOUR BROTHERS 「...TOGETHER AGAIN!」(2013.11.25)
- PHIL WOODS AND HIS EUROPEAN RHYTHM MACHINE 「AT THE FRANKFURT JAZZ FESTIVAL」(2013.10.09)
- PHIL WOODS 「& THE JAPANESE RHYTHM MACHINE」(2010.04.16)
- STEFANO DI BATTISTA 「LA MUSICA DI NOI」(2010.03.29)
- TOON VAN VLIET(2009.12.02)
コメント