MODERN JAZZ GANG 「MILES BEFORE AND AFTER」
今、我が家で気になる存在。玄関を出ると、ジーッとこちらの様子を伺うカマキリ。4,5日 前からいたんですが、ついにタマゴを産んでしまった。タマゴを産んでる所を初めて見ました、出来立ては青っぽいんだなぁ。しかし何でこんな所で、、、緑はあるところですが、そう言えばススキの生えた空き地やハラッパはないか。
以前はウチの前に桜の木が3本立ってて、その下は其れなりに草木が生えていました。春はなかなかの見ものだったんですが、今は全て切り倒されて、草木なども綺麗に片付けられてしまった。直接は関係ないでしょうが、要するに虫たちがタマゴを産める場所がないということなんだな。そう思うと悲しいですね。孵るまで見守ることにしよう。
昨日kibeさんから頂戴した情報により早速購入いたしました、MODERN JAZZ GANG 「MILES BEFORE AND AFTER」!いや~全く、名前すら聞いたことなかった。1960年の作品、五管フロントにヴァイヴとグループとしては大所帯、想像したのはウェスト・コーストっぽいスマートな演奏でしたが、煙るようなイーストの香り、モーダルでズシリと腹に来るタイトル曲が堪えます!イントロのハードボイルド、トランペットとバリトンのアンサンブルから5管のアンサンブルへ、ソロのスタートはヴァイヴで対比を演出、引き続き、ブルーなアルトのソロ、う~む、痺れますな!途中テンポアップでトランペット、テナー、ピアノと軽快なソロ・リレー、スロウダウンしてサビのアンサンブル、ふ~、カッコいいじゃないですか!2曲目は打って変わって軽快にスウィングするバピッシュな演奏、ジャズの醍醐味ですね!トランペットが何とも小気味良い。あれ!跳んで6曲目、誰がフルートに持ち替えたんだろう?シットリしたスロウ、アルトが聴かせます。4曲目のガッツ溢れるテナーも気持ちいい!
コレだけの内容でグループのウワサも聞いたこともないということは、本当に幻だったんですねぇ(或いは単純に気が付かなかったか。)、いや、驚きました、復刻万歳!
| 固定リンク
|
「JAZZ GROUP」カテゴリの記事
- 復活できるかな。(2013.09.29)
- THE ANNIVERSARY QUARTET LIVE AT THE CELLAR 「YOU'LL SEE !」(2010.05.28)
- 大分見聞 その1(2007.10.16)
- EMCEE 5「BEBOP FROM THE EAST COAST 1960-1962」(2007.10.12)
- idea 6 「STEPPIN' OUT」(2007.10.04)
コメント
カマキリの卵ってなつかしいですね!春になるとちーっちゃいカマキリがたくさん出てきて、風に飛ばされるように散っていくんですよね。私は昆虫好きではないのですがカマキリだけは好きでした。春が楽しみですね!
投稿: tak | 2007年11月 2日 (金) 00時01分
takさん
コメント有難うございます。生まれるの春ですか?!ありゃ、随分長く見守らなきゃいけないんですね!でも楽しみです。気のせいか蜘蛛がまた多いんですが、カマキリを狙ってるとかそういうことではないんですね。
投稿: ジャズカバ | 2007年11月 2日 (金) 00時39分
今日は夜遅くまで会議で、さすがにちょっと疲れましたが、このブログを見ないと一日が終わった気がしないので今、拝見させて頂いてます。MODERN JAZZ GANG はやっぱりかっこいいんですね!!今月はalan baenesさんに全の金をつぎ込んでしまい文無しなので、来月の楽しみに取っときます。っていうかまだ給料入ったばっかだったんですね!?やばい・・・今月は長い・・・
ちなみにRomano Mussolini Quintetはあまり良くなかったですか?
ちなみにうちのマンションにもかなりでかいカマキリがでるんです。緑が多いせいか、夏なんて天然のカブトムシやクワガタも頻繁に発見できます。子供の教育にはいいのですが・・・微妙ですね。
投稿: kibe | 2007年11月 2日 (金) 00時47分
kibeさん
お勤めご苦労様でございます。大変ですね、遅くまで会議なんて。風邪流行りだしてますので、くれぐれも気をつけて、ご自重ご自愛ください。一日の締めに見てもらえるのは何とも光栄!有難うございます。
MODERN JAZZ GANG 良かったです。バッソ=ヴァルダンブリーニ好きの私には、かなりイケました。ROMANO MUSSOLINI QUINTETはまだです、実は私も買いすぎで色々と我慢の日々、同じく今月はもうイカンです。
昆虫沢山いるんですか~、いいところですね~、お子さん大きくなったらきっとお父さんも楽しいですぞ!
投稿: ジャズカバ | 2007年11月 2日 (金) 10時54分