COUNT BASIE & THE MILLS BROTHERS 「THE BOARD OF DIRECTORS」
大船も何となくクリスマスムード、鎌倉小川軒で滅多に買わないスウィーツをお買い上げ ってこの間、匠の市でチョコレートケーキ買ったか、、、ふむ、あれは別格。一つはわらびという名のケーキ、生クリームとカスタードにシフォンがベース、餡子、柿に蕨もちが乗ってて、黒蜜をかけます。妻がペロリと食べちゃった。あらら、まぁいいか、結構甘かったらしい、ニコニコだから美味しかったようです。器が良いですな、380円。もう一つはGOYOUぷりん、甘さ控えめでシンプル、単純に美味しい。262円。
さて、そろそろCD禁断症状が出てきました。これだけ我慢したのも私としては非常に珍しい!明日あたり回ってみましょうかね。
クリスマスが近くなるとこのアルバムが聴きたくなります、COUNT BASIE & THE MILLS BROTHERS 「THE BOARD OF DIRECTORS」、全くクリスマスとは関係ありませんが(9曲目のDECEMBERだけは関係あり。)そんな気分にさせてくれるゴージャスな作品です。さっき聴いてたら妻も、「あ、クリスマス?」と来ました、フ、フ、フ、ニヤリ、そうでしょう、そうでしょう。
THE MILLS BROTHERSの三人の歌声はビロードのように滑らかで温かく、しかも遊び心があってウキウキしてきます、そしてベイシー・サウンドの何と贅沢なこと!「ONE MORE TIME !」の掛け声が堪らなく気持ち良い、蝋燭たくさん点てて、お祝いしたくなりますぞ!
- LAZY RIVER
- I MAY BE WRONG BUT I THINK YOU'RE WONDERFUL
- RELEASE ME
- I WANT TO BE HAPPY
- DOWN-DOWN-DOWN
- THE WHIFFENPOOF SONG
- I DIG ROCK AND ROLL MUSIC
- TINY BUBBLES
- DECEMBER
- LET ME DREAM
- APRIL IN PARIS
ふ~む、いいねぇ、ほろ酔い気分の時は最高の友ですな。1967年作品。翌年 の続編、「THE BOARD OF DIRECTORS~ANNUAL REPORT」もお勧めしたい、ええですなぁ、、、
| 固定リンク
「VOCAL」カテゴリの記事
- MARK MURPHY 「MIDNIGHT MOOD」(2013.12.17)
- MARIELLE KOEMAN & JOS VAN BEEST 「FROM THE HEART」(2010.01.07)
- MARIE CARMEN KOPPEL MADS BAERENTZEN PETER VUUST 「CARL NIELSEN-SANGE」(2009.12.15)
- JANET SEIDEL 「THE ART OF LOUGE VOL.3」(2009.09.25)
- EDEN ATWOOD 「TURN ME LOOSE」(2009.09.02)
コメント