MARCO TAMBURINI 「THINKING OF YOU」
昨日は報国寺参りの後、近くにある杉本寺にも立ち寄りました。十一面観音像で知られています。藁葺き屋根が鄙びた佇まいのいい雰囲気です。写真は本堂の手前にある仁王門。屋根の先から雪解け水が大量に滴り落ちてて、くぐる時にザッとひと被り。藁葺き屋根って何故水を中に通さないんでしょう、、、
更に印象的だったのはよくリスに遭遇したこと、至るところにいました、鎌倉らしい、、、きっと前日の雪のせいで腹を空かせていたんでしょう。
さて今日はまた気分を変えてMARCO TAMBURINI 「THINKING OF YOU」、1991年作品。幻のPENTA FLOWERSの中でも出会うことを待ち望んでいた逸品がついに手に入ってとても嬉しい!
- LIVING LEGEND
- THINKING OF YOU
- MISTER D
- STILLORGAN
- NEW YORK CITY
- BOSSA TO CRIS
- TURN BACK
- ESTRELLAS
- DOCTOR HYDE
- THE BLACK HOUSE
- THE PRESIDENT
全曲TAMBURINIや他のメンバーによるオリジナル、溌剌としたトランペット・ワンホーンが何とも気持ち良いです!「FEATHER TOUCH」というトロンボーンが入った2001年の作品を持っていて、結構凝った雰囲気とトランペットの柔らかさはそのままに、なかなか聴き応えのある力作でしたが、本作の方がシンプルでジャズらしい魅力を感じてしまいます。決定的なリード・トラックはないんですがね、フッと気が付くとよくターンテーブルに乗せています、スマートな中に何となく小気味良かったり、哀愁を感じたり、、、うむ、私には本作はスルメなのかも知れません。
| 固定リンク
« ALBERT AYLER 「MUSIC IS THE HEALING FORCE OF THE UNIVERSE」 | トップページ | IGNASI TERRAZA 「IN A SENTIMENTAL GROOVE」 »
「TRUMPET」カテゴリの記事
- AVISHAI COHEN'S TRIVENI 「DARK NIGHTS」(2014.10.01)
- JOSEP MARIA FARRAS & IGNASI TERRAZA 「PLACA VELLA」(2009.07.18)
- FABRIZIO BOSSO &FLAVIO BOLTRO QUINTET 「TRUMPET LEGACY」(2009.04.13)
- DUSKO GOYKOVIC 「IN MY DREAMS」(2009.02.20)
- HANK DE MANO 「IN CONCERT」(2009.01.27)
コメント
お久しぶりです。大好きな音楽生活からもこのブログからも離れた三週間。無事、今回の国家試験は合格することが出来ました!!これで自分の会社の船も船長として舵をとる事が出来るようになりました。僕にとっては大学受験よりも難しかったし、初めてこんなに本気に勉強した気がします。自信がついたせいか今は貪欲にどんなことにも挑戦したい気持ちでいっぱいです。
久しぶりにブログを見たら、僕の大好きな盤や知らないけど気になる盤がたくさん紹介されていて、久しぶりにゆっくり拝見させていただきました。この盤もFLAVIO BOLTRO の「FLABULA」と同じぐらい渋くて僕はどちらも大好きです。本当にPENTA FLOWERSの再発の勢いが凄くて新宿のUNIONに行ってびっくりしました!!その中でも個人的に一番気にいっているのがやっぱりGIANNI BASSOの「QUARTET」ですね。ワンホーンの上に全曲オリジナル、極め付きにピアノには僕の大好きなANDREA pozzaが参加!!彼は若いときから素晴らしいアーティストだったんですね。そして今一番気に入っているのが、carlo milaneseの「intermission」です。この盤も最初はandrea pozza経由で買ってみたのですが、この盤は全てこのトリオのメンバーによるオリジナル曲で固められている上に、全曲本当に素晴らしい!!しかもパオロ・スコッティ氏が大絶賛していたcarlo attiが二曲で参加してます!!彼の盤をずーと探していたのですが、リーダー作がない上に情報も少ないので彼の最高のプレイが聞けてよかったです。あと、師匠に確認しといたhannibal marvin petersonの唯一のワンホーンアルバム「akari」も本当にやばかったです。こんなにトランペットの音色が気持ちいいバラード作品は今後出会えないと思うし(一番大好きなトランペッターなので)、僕にとっては「hannibal」と共に一生の宝物になりました!!大分長くなってしまいましたが、またこのブログを楽しんで見ていきたいと思います。飲みにも行きましょうね!!
投稿: kibe | 2008年2月12日 (火) 14時03分
kibeさん
国家試験合格、本当におめでとうございます!そんなお話を窺うと自分も力を与えられたようでとても励みになります!いや~、何だか凄く嬉しい、うんうん、そうだ、自分も頑張ろう!
お忙しかったのに流石にチェックをされてますね、CARLO MILANESE「INTERMISSION」やっぱりいいのか、、、気になってましたが出会えませんでした。仕事を求めつつ、出会えればと思います。これからもコツコツと更新していきます、どうぞ宜しくお願い致します。
投稿: ジャズカバ | 2008年2月12日 (火) 21時14分