KENNY WHEELER BRIAN DICKINSON 「STILL WATERS」
昨日は凄い風だったなぁ、昼頃までは少し風吹いてるな、くらいでしたが、夕方からビュービュー吹いちゃって、うちに帰ってきたら家中の窓の隙間からいろんな音を立てて風が入ってくる始末。もう大分古いマンションだからなぁ、雨漏りもしたことあるし、、、
で、そんな強風の中、ちょっと仕事帰りに江の島へブラリ。前に日曜日の夕方に行ってみた時は凄い人だかりでしたが、昨日は何となく落ち着いてました。前日は花火を上げたそうな、観てみたかったな、、、
ヨット・ハーバーもライトアップ、何となく暗くて、、、でも写真にするとなかなかの趣。
風も強いし、仕事の疲れがドッと出てしまって、奥までは行かず。この次はもうチョット穏やかな日に行きたいですな。
ちょいとユッタリトした気分になりたくなって棚を覗いて目に入った作品、Kenny Wheeler / Brian Dickinson/Still Waters。フリューゲルホーンとピアノのデュオ、ジャケット写真の山と湖の風景そのままの静寂が漂います。波はおろか、波紋すら広がらない静まり返った水が鏡のように山や空を映し出す、、、う~む、美しい、、、演奏にピッタリだ。
カナダ、ノルウェー、北海道でもこういう情景に出合ったことがある。只そこにいるだけで満たされていくような心静かな瞬間。遠くを見つめるようなホーンの音色と美しくも儚いピアノの旋律、人に対してというより、自然に捧げているような、澄んだ空気が感じられる、こういう気分を祈りと言うんじゃないかな。自分はちっぽけな存在で、だからこそ自由で無限、みたいな感じ。荘厳な大聖堂や静かで優しい表情の仏像に思わず手を合わせてしまうのとはまたチョット違う。
いい音楽、自分だけの心の旅にお出かけ出来ちゃいますよ。
| 固定リンク
「TRUMPET」カテゴリの記事
- AVISHAI COHEN'S TRIVENI 「DARK NIGHTS」(2014.10.01)
- JOSEP MARIA FARRAS & IGNASI TERRAZA 「PLACA VELLA」(2009.07.18)
- FABRIZIO BOSSO &FLAVIO BOLTRO QUINTET 「TRUMPET LEGACY」(2009.04.13)
- DUSKO GOYKOVIC 「IN MY DREAMS」(2009.02.20)
- HANK DE MANO 「IN CONCERT」(2009.01.27)
コメント